- 最重要取り組み項目
喫煙率 -
- 2024年 実績
- 16.5%
- 2025年 目標
- 15%
2024年の最重要取り組み項目は喫煙率の低下です。喫煙率が会社全体で16.5%と全国15.7%(2023年のデータ)に比べて高くなっていますが、年々低下しています。男女別では男性19.0%、女性15.6%となっています。
生活習慣病予防のためにサツドラグループでは喫煙率の低下を健康最重要課題として取り組んでいきます。また、運動習慣のある人の割合の増加、女性の貧血改善についても併せて取り組んでいきます。