オープンで円滑な店舗運営を目指して
2011年入社 店長
INTERVIEW
従業員が商品情報をレジに登録し、その後お客様自身が精算機で決済するタイプのレジです。 混雑の解消などのメリットがあり、レジのシステムはグループ会社のGRIT WORKSが開発しています。
小さな出会いや産業の創出を生み出すことを目的とする、レンタルルームです。暮らしや健康の情報を学べるような場所を目指しています。健康イベントやセミナー、マルシェなどで活用されています。
日中は仕事をしている方やご年配の方々が会話をしていたり、夕方は学生の方が勉強していたりと、幅広い世代のお客様にご利用頂いております。
商品を買わなくても、人と人の繋がりが生まれるような空間です。
ここでは、様々なサービスを提供しています。お客様がゆっくり説明が受けられるように椅子を設置しています。地域のライフコンシェルジュを目指し、モノだけではなくサービスも共に提供しています。
80台のAIカメラと映像処理・分析ツール「AWL BOX」、37台のデジタルサイネージが導入されています。これらのカメラから収集した映像はAIによりデータ化・分析され、店舗のオペレーションや売り場改善などの実証実験に活かされています。
血圧や体脂肪、更にはストレスなど様々な測定を無料で行う事が出来ます。
お客様の測定結果をもとに、商品選びのお手伝いをさせて頂くこともあります。
店内に入ってすぐに一面ガラス張りの調剤薬局があります。患者様から調剤薬局の中が見えることで、作業している姿がわかり、安心感があります。また、中が見えることでサツドラウェイの行動指針にもある「オープンに、フェアにいこう」を実現しております。
2011年入社 店長
2015年入社 店長
2019年入社 ヘルス担当
2019年入社 管理栄養士
2010年入社 ブロックマネジャー
2019年入社 ビューティトレーナー
2011年入社 商品部 商品開発担当バイヤー
2018年入社 薬局長
2019年入社 社員
2020年入社 調剤アシスタント
2008年入社 薬剤師
2016年入社 本部ブロックマネジャー