コミュニケーション力はどの立場になっても大事なもの
薬局長になって感じたことは期限のある業務や医薬品の管理など思ったより仕事があるなということです。そんな中でも患者様にも「来て良かった」「また来たい」と思ってもらえるような薬局を目指しているのですが、まずは店舗の雰囲気が良くないとそれが実現できないと思うので、スタッフとのコミュニケーションを大事にして働いています。やはり「明るい人」「何事にも積極...
ドラッグストアビジネスから
地域コネクティッドビジネスへ。
サツドラは「モノを売る」だけの小売から
「モノ×サービス」で地域をつなぐ存在へと
進化していきます。
サツドラにはこれからの時代に活躍しつづける人を
はぐくむ為に
大切な行動とは何かを示した、
サツドラウェイがあります。
ここではどんな想いを持って
働く人がいるのかとともに、
サツドラウェイに込められた7つの想いを
知ることができます。
ぜひ、あなたのサツドラウェイを
見つけてみてください。
あなたの WAY がわかる!?
自分の価値観・考え方を診断してみる
PEOPLE
薬局長になって感じたことは期限のある業務や医薬品の管理など思ったより仕事があるなということです。そんな中でも患者様にも「来て良かった」「また来たい」と思ってもらえるような薬局を目指しているのですが、まずは店舗の雰囲気が良くないとそれが実現できないと思うので、スタッフとのコミュニケーションを大事にして働いています。やはり「明るい人」「何事にも積極...
主に化粧品の接客・販売、医薬品も含めた発注業務を行っています。お客様がお探しの商品や、お悩みにあった商品を紹介することができ、お客様に喜んで頂ける瞬間がやりがいです。常連のお客様がご来店されると私に話しかけてくれたり、接客させていただいた後に「やっぱりあなたに聞いてよかった!」と言って頂けることがモチベーションにつながっています。入社を決めた理...
主な業務内容は、商品の仕入れをし、品揃えを決定することです。サツドラに来て頂くお客様の生活が便利で豊かになるように商品の仕入れを行っています。また、サツドラを目的にご来店して頂けるような商品の品揃えを常に考え追求し、サツドラに行くと必要なものが揃い、お買い物が楽しいと感じて頂けるような品揃えを考えています。自分が仕入れた商品をお客様が手に取り、...
店長として、販売業務・店舗管理・従業員の教育等を行っています。その中でのやりがいは「結果が目に見えてわかること」ですね。例えば、売りたい商品の選定から発注・展開と取り組んだことが売上に繋がった時や、教育に関しても部下に作業を教え、一人でできるようになっていく姿を見た時ですね。その時に自分の職位の意味を改めて認識でき、日々のやりがいになっています...
CULTURE
ENTRY
サツドラは、入社意思があれば
誰でもエントリー可能!
(新卒・既卒・大学1〜3年・外国籍・短大や専門学校、海外大学など)
是非エントリーをお待ちしております!