地域と人のつながりをつくり、そだてていく。

SCROLL

地域と人の
つながりをつくり、
そだてていく。

北海道の「いつも」を楽しく。

サツドラはドラッグストアだけど、
実は普通のドラッグストアじゃないんです。

北海道のヒト・モノ・コトをつなぐHUBとして、
自治体・企業・学校と連携しながら、
地域に新しいつながりと価値を生み出し、
北海道で暮らす人々の毎日を
より楽しいものにするために
日々奮闘しています。

そんな私たちが大切にしているのは、
挑戦から学び続けること。
自分事にして行動すること。
互いの強みを活かし合うこと。
そして、どんな時でも感謝をすること。

この価値観を軸に、一人ひとりが成長することで、
あなたも、サツドラも、北海道も
もっともっと楽しくなると信じています。

さあ、一緒に“北海道の未来づくり”を楽しみながら
成長しませんか?

サツドラの想いを詳しく見る

PEOPLE

サツドラで働くひとたち

なりたいのは、お客様にもスタッフにも寄り添える店長

店長として、販売業務・店舗管理・従業員の教育等を行っています。その中でのやりがいは「結果が目に見えてわかること」ですね。例えば、売りたい商品の選定から発注・展開と取り組んだことが売上に繋がった時や、教育に関しても部下に作業を教え、一人でできるようになっていく姿を見た時ですね。その時に自分の職位の意味を改めて認識でき、日々のやりがいになっています...

インタビュー全文を見る

調剤アシスタントは薬局の入り口

処方箋の受付・入力、レセプト請求、ピッキング、発注、薬の検品作業などを行ってます。1日の中では受付にいる時間が長いので、患者様と最初に話すことが多くなります。短い会話の中で患者様の要望を正確に聞き取り、正しく他のスタッフに伝えなければなりませんが、そんな中でもフランクに話しかけてくれる患者様とお話できるのはとても楽しいです。また、登録販売者の資格...

インタビュー全文を見る

ママ×薬剤師

大学を卒業してすぐ別の調剤薬局に就職し、病院の門前薬局で薬剤師として色々な病気を抱えた多くの患者様と接してきました。そのたびに、「こんなに病気が大きくなる前の患者様の健康をサポート出来ないかな」と感じていたんですよね。そのためにはドラッグストアのような、患者様の日常と接点がある場所で働く必要があるよな・・と考えて。
一念発起してドラッグス...

インタビュー全文を見る

ワンストップで楽しく買い物ができる店舗を目指して

主な業務内容は、商品の仕入れをし、品揃えを決定することです。サツドラに来て頂くお客様の生活が便利で豊かになるように商品の仕入れを行っています。また、サツドラを目的にご来店して頂けるような商品の品揃えを常に考え追求し、サツドラに行くと必要なものが揃い、お買い物が楽しいと感じて頂けるような品揃えを考えています。自分が仕入れた商品をお客様が手に取り、...

インタビュー全文を見る

CULTURE

サツドラの文化・環境・制度

NEWS

一覧を見る

RECRUIT

ENTRY

エントリー

サツドラは、入社意思があれば
誰でもエントリー可能!
(新卒・既卒・大学1〜3年・外国籍・短大や専門学校、海外大学など)
是非エントリーをお待ちしております!