オープンで円滑な店舗運営を目指して
店舗でヒト・モノ・カネを管理し、運営しています。たくさんのタスクの中で優先順位をつけて実行し、全て着地した時やコンクール等をチーム全員で取り組み、成果を出せた時にやりがいを感じます。人は誰しも一人で物事を成し遂げることはできません。そのため、一人一人の従業員との日々のコミュニケーションを大切にしています。また、チームをまとめる時や何かを伝える時...
北海道の「いつも」を楽しく。
サツドラはドラッグストアだけど、
実は普通のドラッグストアじゃないんです。
北海道のヒト・モノ・コトをつなぐHUBとして、
自治体・企業・学校と連携しながら、
地域に新しいつながりと価値を生み出し、
北海道で暮らす人々の毎日を
より楽しいものにするために
日々奮闘しています。
そんな私たちが大切にしているのは、
挑戦から学び続けること。
自分事にして行動すること。
互いの強みを活かし合うこと。
そして、どんな時でも感謝をすること。
この価値観を軸に、一人ひとりが成長することで、
あなたも、サツドラも、北海道も
もっともっと楽しくなると信じています。
さあ、一緒に“北海道の未来づくり”を楽しみながら
成長しませんか?

PEOPLE
![]()
店舗でヒト・モノ・カネを管理し、運営しています。たくさんのタスクの中で優先順位をつけて実行し、全て着地した時やコンクール等をチーム全員で取り組み、成果を出せた時にやりがいを感じます。人は誰しも一人で物事を成し遂げることはできません。そのため、一人一人の従業員との日々のコミュニケーションを大切にしています。また、チームをまとめる時や何かを伝える時...
![]()
店長として、販売業務・店舗管理・従業員の教育等を行っています。その中でのやりがいは「結果が目に見えてわかること」ですね。例えば、売りたい商品の選定から発注・展開と取り組んだことが売上に繋がった時や、教育に関しても部下に作業を教え、一人でできるようになっていく姿を見た時ですね。その時に自分の職位の意味を改めて認識でき、日々のやりがいになっています...
![]()
担当エリア内の売上アップを目指し、円滑に店舗運営をするための管理や各種マネジメントを行っています。簡単に言うと、「ヒト」「モノ」「カネ」の管理です。ブロックマネジャーは本部と店舗(現場)を繋ぐ、キーポジションだと思っています。日常的に様々な発見があり、良い事もそうでないことも全て現場で起こっています。そのため、いち早く現場の情報を本部に繋ぎ「お...
![]()
主に化粧品の接客・販売、医薬品も含めた発注業務を行っています。お客様がお探しの商品や、お悩みにあった商品を紹介することができ、お客様に喜んで頂ける瞬間がやりがいです。常連のお客様がご来店されると私に話しかけてくれたり、接客させていただいた後に「やっぱりあなたに聞いてよかった!」と言って頂けることがモチベーションにつながっています。入社を決めた理...
CULTURE
ENTRY
サツドラは、入社意思があれば
誰でもエントリー可能!
(新卒・既卒・大学1〜3年・外国籍・短大や専門学校、海外大学など)
是非エントリーをお待ちしております!